65.緑釉大皿 / 多田 光宏 (陶器)
・ かせきみたい (男児)
・ きれいでした。 (女児)
・ すごい
・ すばらしい。
・ すばらしい色といい形 多田さんの作品にアッパレ (50代 女性)
・ つくりたい。 (50代)
・ 感動しました 視線が自然と皿の中央に行きます (森)
・ 巨大きのこのかさ?または大地を感じさせられるような作品だと思いました (40代)
・ 見る角度によって色が変わる感じがすてきです
・ 豪快、繊細 (40代 男性)
・ 色あいOK。 (20代 男性)
・ 色あいが好きです。
・ 色が好きです (20代 男性)
・ 色づかい、大作だと思います (50代 男性)
・ 色合いが好き (60代 男性)
・ 深くすい込まれる。 (30代 男性)
・ 素晴らしい作品!!
・ 存在感有り。 (50代 男性)
・ 大きくてステキ。色もいい。 (30代 女性)
・ 大作、色素晴らしい
・ 大作だ! (70代 男性)
・ 大皿は色々な色が出ていてすばらしい
・ 陶器 色が美しい (50代 女性)
・ 内面、心象を現している、芸術的 (50代 男性)
・ 力作です (40代 男性)
・ 力作ですね
・ 釉薬の流れ具合がよけいに大きく見えますね (上石)
・ うちゅうが、えがかれたような皿だった (女児)
・ 人工的ではなくて何か水の力で自然に出来たよう。 オリオン大星雲みたいでずっと眺めて
いたくなりました。
・ ダイナミック 力強さを感じます (50代 男性)
・ ハクリョクがある! (50代 男性)
・ 見事な大作で深みのある色合いです (70代 女性)
・ 色、つやが良い (50代 男性)
・ 大きい
・ 大皿の中の宇宙、これだけ大きいのは、焼くのは大変ですよね (40代 男性)
・ 目的なしに欲しいもの