02.習 作 ① / 島崎 忠重 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ とてもやさしい焼物ですね (02~06) (40代 男性)
・ 桜や春のらくがんと焼物にみせられた。 ひとつつまみたい気持ち (02~,04) (女性)
・ 食べ物がおいしく見える器ですね
03.習 作 ②
/ 島崎 忠重 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ おいしそう ☺ (男児)(女児)
・ 3・おもしろい形ですね。
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ とてもやさしい焼物ですね (02~06) (40代 男性)
・ 今の時期にぴったりで桜等すてきでした。 (50代 女性)
04.習 作 ③ / 島崎 忠重 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ かけてるのが良い 設楽顕 (20代 女性)
・ とてもやさしい焼物ですね (02~06) (40代 男性)
・ 何とも言えない色合いの茶と、さりげなく欠けた感じが素敵だなと思った
・ 桜の花びらが可愛い
05.習 作 ④ / 島崎 忠重 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ とてもやさしい焼物ですね (02~06) (40代 男性)
06.習 作 ⑤ / 島崎 忠重 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ とてもやさしい焼物ですね (02~06) (40代 男性)
07.習 作 ① / 島崎 恵子 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ 優しい白と小ぶりで可愛らしい形が気に入りました。 高台の高さも品が感じられます。 (60代 女性)
08.習 作 ② / 島崎 恵子 (焼物)
・ 以前に焼き物、いわゆる陶芸を少しだけやておりました。 なつかしく当時のことを思いだしました (02~10) (60代 女性)
・ いろいろあって、いちばんおもしろい (02~08) (30代 外国籍 男性)
・ きれいな感じでできていますね。 (02、03、05~08) 宮野 (60代 男性)
・ とても好きな感じの作品でした。 (50代 女性)