[ 戻る ] [ 上へ ] [ 進む ]

14.正月の天津小湊 / 高尾 恵助 (油彩 F10)

 

・ うしろの海が白く光っていて、とてもキレイです。 (10才)

・ おくの海、空がキレイです。 (20代 女性)

・ おだやかな1日を思わせる感じが良い。 (40代 男性) 柴田

・ 穏やかな正月休みの漁港の様子が良く出ている (40代 男性)

・ お正月の清々しい港の空気が静かな中に感じられました (60代 女性)

・ カツオ船でしょうか。突きん棒漁でしょうか、海の香りがします

・ 潮の香りがただよってくる感がある (40代 女性)

・ 写実的で海の潮風を感じます (40代 男性)

・ すがすがしいい初春。

・ すがすがしい年明けをかんじます (60代)

・ すっきり。

・ 中央を見つめているとがすがしい気分にしてくれました。 (70代)

・ どこの港

・ とってもリアル。光る海と青い空のバランス 良かった。

・ なにげない、いつもの漁港をそれは静かに細かく描けているところがすごい! (40代 男性) 三好

・ バランスと色彩がすばらしい (60代)

・ ふるさとの感じある

・ ホッとする情景です

・ まるで写真を見ているようで素敵です。 

・ よくできました。年々上手になりました。 (50代 男性)

・ リアリティがあり、すばらしいです

・ 遠くより見て写真の様 (男性)

・ 海と舟を並べ静然とした興むきを出している (60代 男性)

・ 開放感が好き。 (30代 男性)

・ 漁を終えたたたずまい。 (60代 女性)

・ 空と海のグラデーションがとてもきれいでした。 (20代 女性)

・ 空の空間と船のバランスが良い 家で飾りたい (60代 女性)

・ 空の色がとても素敵ですね。 (40代 男性)

・ 空の色が美しい (40代 女性)

・ 光っている海の中につながれた船が、おだやかな感じを与えていて落ちつきます。 (50代 女性)

・ 好きな作品です。 (40代 女性) 

・ 広々とした風景 心洗われる

・ 港と船と空が好きです

・ 自然そのもの生きている (60代 女性)

・ 写真かとまちがえた 一度行った事があるので・・・

・ 写真かと思って びっくりした。 (10代 女性)

・ 写真と見間違うほどでした。

・ 写真を撮ったように見えました (50代 女性)

・ 舟の置場に私も居る様な錯覚をおぼえます (70代 女性)

・ 初春の希望

・ 正月の心地良い初日の出と、港の船が、明るい年の初め(未来)を感じ、元気があると思う。 

・ 清新な雰囲気がでている

・ 千葉のなつかしい海が素晴らしい。 (60代 男性)

・ 明るい空が新しい年を感じさせます (70代 女性)

・ 油彩にもかかわらず、トウメイ感がすばらしい (60代 男性)

・ 立体感が気持ちいい (30代 男性)

・ 力強い。 (20代 男性)

・ おもわず「なつかしい!」と思いました。ふるさとの港でした。 (50代 女性)

・ 一瞬、写真と間違える程リアルで繊細で何気ない、構図乍ら目を奪われた、素敵です。 (60代 女性)

・ 漁港の風景画のとかでいい (50代 男性)

・ 構図がすばらしい

・ 写真の様です 空がいい

・ 正月の漁港 次回は行こう (70代 女性)

・ 油彩とは知らず写真のつもりで見てました。非常に美しかったです (60代 男性)

・ 14〜16 写真かと思いました。 (50代 女性)

・ 14〜16 大したものです。 (70代 男性)

・ 14〜18 高尾さんのやわらかタッチ (70代 女性)

・ 14〜20 細かい所までリアルに描かれていて写真のようです

・ 14・15 これぞ高尾さんの世界 (40代 男性) 森

・ 14・15 個展計画あらば知りたい 隆夫様へ (60代 男性)

・ 14・15・16 どれもすばらしい。

・ 14・15・16 まるで写真を見ている様でした。迫力がありました。 (40代 女性)

・ 14・15・16 リアルでいい

・ 14・15・18・19この人がよい、気分的にそんな感じ (20代 男性)

・ 14・16 写真かと思いました

・ 14・16・19  素晴らしい (70代 女性)

[ 戻る ] [ 上へ ] [ 進む ]